会社概要-先端炭素技術で未来を変える-

合同会社アクトは、独自に開発した先進炭素技術 (Advanced Carbon Technology;ACT) により、地球と人類が共生する持続可能な未来を実現することを目指す企業です。農業だけでなく、人の腸内や体表の炭素循環環境を改善する技術を基盤に、農業・食品・化粧品分野で革新をもたらしています。私たちは、自然と科学の力を融合し、次世代の持続可能な社会づくりに貢献します。


事業内容

1. 発酵製品の開発・製造
外生菌根菌(白トリュフ菌・マツタケ菌など)を活用した食品・飲料・化粧品を開発し、高付加価値製品を提供しています。

2. 共生農業の普及
自然と共生する全く新しい農業概念「共生農業」を提唱し、環境負荷を低減しつつ高品質・高収量を実現する技術を推進。

3. 農業の六次産業化支援
農地の価値を高める取り組みを通じ、地域経済活性化と温暖化防止を促進します。

4. 自然科学を活かしたソリューション
私たちの技術革新は以下を可能にします:

  • 農業:肥料・農薬削減を通じた土壌環境の保全。
  • 健康:腸内環境を整える白トリュフ発酵飲料で内側から健康をサポート。
  • 美容:発酵化粧品で肌本来の力を引き出し、環境にも優しいケアを実現。

会社設立の背景

金剛力グループは1336年に奈良県で創業した「伊勢屋」に端を発し、発酵技術を基盤とした酒造業や醤油製造で地域と共に歩んできました。700年を超える伝統の中で培った発酵技術を未来に活かすべく、2023年に合同会社アクトを設立。「自然と共生する技術」を探求し、農業・健康・美容の分野で新たな価値を創造しています。


代表者略歴

藤原澄久
薬剤師、大阪大学大学院薬学研究科修了(1993年)。院内感染菌や海洋植物プランクトンなどの環境微生物研究に取り組む。
丸紅株式会社では、世界各国の農業事業や植物工場開発に携わり、環境保全と食料安定供給の必要性を強く感じる。「人と地球の未来の為には、ヒトも自然の生態系の一員として共生するライフスタイルに移行する必要がある。その為に、農地を単なる生産場ではなく自然の生態系として育てねばならない。」という思いを実行するべく、2023年、合同会社アクトを設立。2024年には金剛力株式会社の代表取締役に就任し、自然科学を基盤とした事業を推進。


グループ会社


未来へのメッセージ

私たちは「ACT for Happiness(地球と人類の幸福のために行動する)」を掲げ、共生菌の力を活用した革新的技術で、人類と地球が共存する未来を築きます。共生農業と発酵技術を通じて、持続可能な社会を次世代に引き継ぐ挑戦を続けます。

合同会社アクト
沖縄県中頭郡読谷村字儀間109-1
TEL: 098-959-4772
MAIL: info@actyomitan.com


公式SNS

インスタグラムにて最新情報を随時更新中。フォローをお願いいたします!


actyomitanのインスタグラムに最新情報を掲載しております。フォローお願いします。